PSPの電源offとスリープモード
Close
Close
Close
投稿日時:2014-06-24 00:55:30
発見日時:2014-06-24 00:11:59
by kumon
PSPの電源を切る時と、ゲームなどを一時停止状態にしておくスリープモードにする時に使う場所が一緒である。
この二つの違いはスライドした後の時間であり、上にスライドした状態で3秒以上長押しすると電源が切れ、スライドしてすぐに指を離すとスリープモードになってHOLDの横のランプが光る仕組みになっている。
これにより、電源を切ったと思っていても実はスリープモードになっていて、バッテリーを使い果たしてしまったり、またその逆でスリープモードにしたかったのに電源を切ってしまったりする。
ツイート
場所
不明
タグ
編集
関連する投稿
Title
Comment
by handle
20xx-xx-xx xx:xx:xx
前へ
次へ
タグの編集
追加
終了